今年の東北ダートトライアル選手権全7戦に全戦エントリーした選手がJAFカップJMRCオールスター(切谷内)にエントリーした際に、JMRC東北ダートトライアル部会から補助金(金額は人数見合いで変動あり)をお渡しすることになりました。
第1戦は既に申込みが始まっておりますが、まだまだ間に合います。
久々の東北開催、JAFカップJMRCオールスターを目指して頑張りましょう。
管理人 のすべての投稿
更新情報 3/24
Calendarページに東北ダートトライアル選手権第1戦の特別規則書のリンクを追加致しました。
更新情報 3/5
Memberページ(部会委員名簿)を2014年度版に更新いたしました。
更新情報 2/23
Downloadページを2014年度版に更新致しました。
ダンロップ賞
今年度も住友ゴム工業株式会社樣より東北選手権1戦毎にタイヤ1セット協賛頂ける事になりました。
本当に有難う御座います。
更新情報 2/11
Calendarページを2014年度版に更新致しました。
2013東北モータースポーツ表彰式
2013年12月8日(日)2013モータースポーツ表彰式が仙台市のホテルニュー水戸屋で開催されました。
ダートトライアル部門の入賞者です。
N1クラス

N2クラス

S1クラス

S2クラス

東北モータースポーツフェスティバル優勝者

東北が誇る全日本チャンピオン

2013JMRC東北モータースポーツフェスティバル入賞者
2013JMRC東北モータースポーツフェスティバル
2013年11月24日(日)メーハイランドSSパークサーキット
主催 JMRC東北 協力 JMRC東北ダートトライアル部会 ジムカーナ部会 ラリー部会


ダート部門入賞者(全クラス左から2位・1位・3位・4位・5位・6位の順番で並んでます)
クラス2(1500cc 以下の 2 輪駆動の N 車両と 1600cc 以下の PN 車両と AE 車両 )

クラス3(2輪駆動の N 車両と 1600cc 以下の 4 輪駆動の N 車両 )

クラス4(1600cc を超える 4 輪駆動の N 車両 )

クラス5(2輪駆動の SA/B/SC 車両)

クラス6(4輪駆動の SA/B/SC 車両)

クラス7(D 車両)

クラス9(排気量 3000cc を超えるラリー車)

ジムカーナ部門入賞者(全クラス左から2位・1位・3位・4位・5位・6位の順番で並んでます)
ATクラス

軽クラス

R-FWDクラス(ラジアルタイヤ)

R-RWDクラス(ラジアルタイヤ)

R-4WDクラス(ラジアルタイヤ)

S-FWDクラス(Sタイヤ)

S-RWDクラス(Sタイヤ)

更新情報 11/25
2013JMRC東北モータースポーツフェスティバルのリザルトを掲載致しました。
暫定エントリーリスト
2013JMRC東北モータースポーツフェスティバルの暫定エントリーリストが掲載されました。