2014JAF東北ダートトライアル選手権第3戦
2014JMRC東北ダートトライアルチャンピオンシリーズ第3戦
2014JMRC全国オールスターダートトライアル選抜第3戦
”CMSC岩手三菱ダイヤモンドトライアル”
2014年6月1日 サーキットパーク切谷内
恒例の記念撮影
リザルトはこちら
各クラス入賞者
PN/N1500/AEクラス
左から徳田、佐藤、葛西、多田の各選手
N1クラス
左から佐々木、今、菱谷、菅谷、八島、高橋の各選手
N2クラス
左から伊藤(久)、浅沼、宮地、佐藤、長峰、丹藤、北向、黒沢、伊藤(夫)の各選手
S1クラス
左から野口、笹本、小畑、武蔵、河石、藤田、角濱、小野寺の各選手
S2クラス
左から関原、柿本、遠藤、四戸、加藤(琢)、加藤(宏)、甲田、沼尾の各選手
Dクラス
左から野田、横町の各選手
クローズド1クラス
左から柳本、五十嵐、久保、国分、櫻田、紺谷の各選手
クローズド2クラス
左から大畑、木元、野々垣、太野、中嶋、菊池の各選手
レディース賞
左から櫻田、八島、伊藤の各選手
そして問題のダンロップ賞は…
がーーーん、今季2度目の佐藤善彦選手!!
この人のクジ運は一体どうなってるんだぁぁぁ
Calendarページに東北ダートトライアル選手権第3戦のエントリーリストのリンクを追加致しました。
Calendarページに東北ダートトライアル選手権第4戦の特別規則書のリンクを追加致しました。
2014JAF東北ダートトライアル選手権第2戦
2014JMRC東北ダートトライアルチャンピオンシリーズ第2戦
2014JMRC全国オールスターダートトライアル選抜第2戦
2014SSパークダートトライアルシリーズ第2戦
”ダイヤスターダートトライアル2014 in Fukushima”
2014年5月11日 SSパークサーキット
N2クラス優勝を飾った吉川選手
今年から全日本は86で参戦中の河石選手(神奈川在住 JMRC東北個人会員)
リザルトはこちら
各クラス入賞者
N1クラス
左から今、佐々木、菱谷、菅谷、忍、小原、長谷川の各選手
N2クラス
左から吉川、佐藤、浅沼、伊藤(久)、斉藤、黒沢、伊藤(夫)の各選手
S1クラス
左から笹本、武蔵、河石、小畑、野口、善方、岡田、小野寺の各選手
S2クラス
左から遠藤、加藤(琢)、四戸、関原、岡部、加藤(宏)、更科、佐藤の各選手
SSパークシリーズ1クラス
左から田邊、柳本、加藤、国分、遠藤の各選手
SSパークシリーズ2クラス
辻選手
SSパークシリーズ3クラス
左から藤田、市村、菅野(昭)、福田、菅野(慎)、矢内、東海林、渡辺、谷津、水野(秀)、水野(安)、相澤の各選手
そしてダンロップ賞は・・・
善方選手。部会長が目録を忘れたのは内緒です。
Calendarページに東北ダートトライアル選手権第3戦の特別規則書のリンクを追加致しました。
Calendarページに東北ダートトライアル選手権第2戦のエントリーリストのリンクを追加致しました。
2014JAF東北ダートトライアル選手権第1戦
2014JMRC東北ダートトライアルチャンピオンシリーズ第1戦
2014JMRC全国オールスターダートトライアル選抜第1戦
2014SSパークダートトライアルシリーズ第1戦
”SiDダートトライアル2014”
2014年4月13日 SSパークサーキット
総合ベストを叩きだした浅沼賢志選手
リザルトはこちら
各クラス入賞者
N1クラス
左から佐々木、忍、菅谷、砂子澤、今、菱谷、竹村、長谷川、小原の各選手
N2クラス
左から浅沼、吉川、伊藤、佐藤、斎藤、黒澤の各選手
S1クラス
左から笹本、武蔵、立川、野口(代理)、小畑、善方、岡田、小野寺、藤田、角濱の各選手
S2クラス
左から遠藤、四戸、藤永、佐藤の各選手
SSパークシリーズクラス1
左から田邉、加藤、遠藤の各選手
SSパークシリーズクラス2
左から市村、辻、中山の各選手
SSパークシリーズクラス3
左から福田、伊藤、水野の各選手
そして、今年度第1号のダンロップ賞は??
佐藤善彦選手!!2度目ですよね、そろそろ宝くじを買った方が良いかも??
Calendarページに東北ダートトライアル選手権第1戦のエントリーリストを追加致しました。
Calendarページに東北ダートトライアル選手権第2戦の特別規則書のリンクを追加致しました。
今年の東北ダートトライアル選手権全7戦に全戦エントリーした選手がJAFカップJMRCオールスター(切谷内)にエントリーした際に、JMRC東北ダートトライアル部会から補助金(金額は人数見合いで変動あり)をお渡しすることになりました。
第1戦は既に申込みが始まっておりますが、まだまだ間に合います。
久々の東北開催、JAFカップJMRCオールスターを目指して頑張りましょう。
JAF東北地域クラブ協議会ダートトライアル専門部会公式HP