12月16日(日)13時から2012東北モータースポーツ表彰式が開催されます。
会場は秋保温泉「ホテルニュー水戸屋」です。
詳細は近々JMRC東北HPに掲載されますが、ダートラ部門の表彰対象者及び関係者の皆様は全員出席の程お願い致します。
ちなみに今年は会場が変わった事もあり、趣向を少々変えてビンゴ大会等も開催されます。
2012年度第3回目のダートトライアル部会兼忘年会を下記日程にて開催いたしますので、各県部会委員 におかれましては万障繰り合わせの上ご出席をお願い致します。
各地区の意見、問題点等あれば集約をお願い致します。
尚、翌日13:00からJAF東北モータースポーツ 表彰式が開催されますが、表彰対象者等で出席希望の方がおりましたら大歓迎ですので各県支部長にご連絡下さい。
記
1:日時 2012年12月15日(土)18:30~(1泊2日)
15:00から入館可能
2:場所 パレス松洲 宮城県松島町高城字浜38
TEL 022-354-2106 http://www.palase-matsushima.jp
12月9日(日)にお隣の関東地区で開催される2012JMRC関東ダートトライアルフェスティバル(会場:丸和オートランド那須)にJMRC東北としても協力する事になりました。
ケータリング (十和田のバラ焼き??予定)も行いますのでお手伝い可能な方募集致します。
また1チーム5名で各県対抗もありますので、エントリーを予定している選手は、各県の支部長もしくは部会長まで一報お願い致します。
2012年JAFカップオールジャパンダートトライアル/JMRCオールスターダートトライアルin近畿のダウンロードページが開設されています。
2012年度第2回目のダートトライアル部会を下記日程にて開催いたしますので各県部会委員におかれましては万障繰り合わせの上ご出席をお願い致します。
尚、委員と主催クラブが異なる県につきましては、主催クラブ代表の方の出席もお願い致します(交通費節約の関係上、便乗して頂くようお願い致します)参加にあたり各県の意見集約を必ずお願い致します。
下記の通り今年度第1回目のダートラ部会を開催致します。
各県委員の皆様におかれましてはご多忙中のところ申し訳御座いませんがご出席をお願い致します。
1:日時:2012年5月13日(日)16:00~18:00
2:場所:仙台市生出市民センター
仙台市太白区茂庭字新熊野64番地 TEL 022-281-2040
3:議題
○ 今後のクラス区分について(FRクラスetc)
○ 2013年度全日本ダートトライアル選手権東北ラウンドについて
○ 現状の問題点、振興策、その他
今年からJAF地方選手権のクラス成立台数が3台に変更された事に伴い、JMRC東北チャンピオンシリーズのクラス成立台数も3台に変更になりましたが、2012JMRC東北ダートトライアルチャンピオンシリーズ及び、2012JMRC全国オールスターダートトライアル選抜戦補足書の記述が5台のままになっておりましたので3台に訂正致しました。
住友ゴム工業株式会社様より、今年度のJMRC東北ダートトライアルチャンピオンシリーズに対して、毎戦ダート用タイヤを1セット協賛して頂ける事になりました。
基本的に全参加者の中から抽選で1名、希望銘柄、サイズ指定が可能だそうです。